日記ページ


検索
カテゴリ:全体
色分け集会
DSCN9724

DSCN9735

DSCN9739

DSCN9749

DSCN9754

熱中症対策のため、リモートで色分け集会を行いました。
この日に向けて頑張って練習してきた応援団の子どもたち。
凛とした姿を見せてくれました。

運命の赤白のくじを引き、校長先生からはちまきやはっぴ、団旗が手渡されました。

その後、運動会の定番曲『ゴーゴーゴー』を歌いました。
今から運動会が楽しみになりました。

公開日:2025年07月01日 16:00:00

カテゴリ:全体
朝の登校風景
a89e6dde-1e62-4fac-ac91-21a73758530d

cd3a5ad9-e4c8-48cc-b219-0d3c2fed4c0a

90a8607f-8139-4a37-ae14-3ca9d27165e1

公開日:2025年06月30日 14:00:00

カテゴリ:全体
大島小安全ボランティア総会
DSCN9680

登下校の見守りをしてくださっている
大島小安全ボランティアの皆さんをお招きし、
今年度の総会を開催しました。

子どもたちを大切に思ってくださっている温かな気持ちが伝わってきました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

公開日:2025年06月27日 17:00:00

カテゴリ:全体
朝のようす
DSCN9671

DSCN9669

6年生が修学旅行で不在でも、5年生以下で班長の代理を立派につとめました。

公開日:2025年06月26日 20:00:00

カテゴリ:全体
運動会 紅白決め 応援団リハーサル
896fed46-67e6-4724-8115-bf9ccda3a8b8

b2c2ea67-31dc-4c26-8632-071db0327639

adaa33ab-0936-467c-afdf-3f0ca9608805

19ff2364-f9a2-4d6b-8d94-35878b08f7eb

全校集会に向けて
応援団がリハーサルをしています。

公開日:2025年06月23日 13:00:00

カテゴリ:全体
朝の登校風景
bc744351-bf75-4422-81c3-df6158e1e0e9

bd1515d0-01c1-41eb-8e7e-d737429e99ef

f5dcee82-bf40-4a8a-bebb-55a17fccbf6b

今日は登校安全指導日でした。
職員も地域に出て、子どもたちの登校を指導しています。

公開日:2025年06月20日 13:00:00

カテゴリ:全体
朝の登校風景
42d83b9c-6d0e-4c11-b768-31976795d6ad

3359478e-aa25-43fb-b57e-02ad201cfdcc

c0f19070-017b-4a88-a137-da4d78f68e0d

7a056d6d-ccc7-4424-9e01-63a548338987

公開日:2025年06月13日 11:00:00

カテゴリ:全体
おはなし畑さん
cad3f345-13e4-4942-a334-bc045e3b6f00

84723a3c-221d-4e51-9505-95912802e518

5c57dc01-aaeb-42c0-a2f1-8357115f57e9

今日は1年生としまっこ級で
おはなし畑さんの読み聞かせがありました。

公開日:2025年06月09日 12:00:00

カテゴリ:全体
昼休みのようす
9b4b0942-d2f0-46a0-8bd9-b21f08f2239c

2cfa1d2b-1171-4d41-9eb2-181a74a6b446

1b2c50bc-a395-4f25-8864-03157a7ab2e9

4b798501-51eb-4822-8009-bd12f1fc0c8a

1c98b616-a463-430e-a3d5-498ba98ba647

公開日:2025年05月29日 13:00:00

カテゴリ:全体
全体 環境・美化委員会
DSCN9108

昼休みに、環境・美化委員会の子たちが、栽培に向けて土や堆肥の準備をしていました。
こうした陰の努力が、学校をよりよくすることにつながっています。

公開日:2025年05月27日 15:00:00