-
カテゴリ:3年生
3年 授業のようす 算数 -
二桁の掛け算のやり方を
学習しています。公開日:2025年10月14日 10:00:00
-
カテゴリ:3年生
3年 授業のようす 理科 -
太陽の位置と影のでき方は
方位じしんで確認します。公開日:2025年10月14日 10:00:00
-
カテゴリ:3年生
3年 授業のようす 図画工作 -
気もちが伝わる絵を描くことがテーマです。
どんな気もちを伝えるのでしょうか。公開日:2025年10月09日 17:00:00
-
カテゴリ:3年生
3年 おはなし畑さん -
楽しみにしている おはなし畑さんです。
さて、今日のお話は...。公開日:2025年10月02日 12:00:00
-
カテゴリ:3年生
3年 授業のようす 図画工作 -
素敵な作品ができました。
公開日:2025年10月01日 12:00:00
-
カテゴリ:3年生
連合運動会壮行会3 -
6年生はクラスで挑戦するジャンピングエイト(大縄跳び)もみせてくれました。
5年生の応援団を中心に、下級生で6年生へエールを送りました。
体育館いっぱいに響く応援に、元気をもらったようでした。
最後の見送りの場面では、自然と手のアーチができていました。
6年生と下級生、心の通い合う壮行会になりました。
本番では自己ベストめざして全力を尽くしてくれることでしょう。公開日:2025年09月25日 15:00:00
更新日:2025年09月26日 10:37:25
-
カテゴリ:3年生
3年 授業のようす 道徳 -
きまりについて考えました。
なぜ、きまりはあるのでしょうか。公開日:2025年09月25日 12:00:00
-
カテゴリ:3年生
3年 授業のようす 図画工作 -
布を切って、貼り付けて、
素敵に作品ができました。公開日:2025年09月24日 14:00:00
-
カテゴリ:3年生
3年 授業のようす 音楽 -
リコーダーの学習をしています。
どの穴をふさげば
よいのかな。公開日:2025年09月19日 12:00:00
-
カテゴリ:3年生
3年 授業のようす 図画工作 -
布を切って、はりあわせて...
公開日:2025年09月17日 12:00:00