ご案内

2025年07月03日 13:53:44

 

● 学校安全ボランティア募集

 

● 学生ボランティア募集

 

 

【欠席等の連絡に〈キュベル〉を使う際は・・・】

●かぜや体調不良の場合は、具体的な症状を備考欄に記入してください。
●発熱の場合は、体温の記入をお願いします。

 


 

 

教育の情報化に総合的に取り組み、情報化によって教育の質の向上を実現している「学校情報化優良校」として認定されました。

 


 

Information for foreigners(Click)

学校評価の結果WHAT'S NEW

2025年04月09日 12:09:00
令和6年度 相模原市立大島小学校 学校評価報告
令和6年度 相模原市立大島小学校 学校評価報告(PDF)

その他WHAT'S NEW

2025年07月03日 13:53:19
学校安全ボランティア募集
2025年05月02日 11:42:16
学生ボランティア募集
学生ボランティア募集 子どもたちを支援してくださる学生ボランティアを募集しています 場所  相模原市立大島小学校 募集内容 ・基礎基本、習熟学習への支援 ・個別的な配慮が必要な児童の学習支援 ・支援学級への支援 ・行事の補助 等 実施時期 学校就業日(週1~2回 2時間~半日) 本校の日課を参考に、活動できる時間でお願いします 詳細は電話で 大島小学校 副校長までお問い

転入・転出の手続きWHAT'S NEW

2025年09月16日 11:54:46
転出入の手続き
  ◎転出(転校)の手続き   ◎転入学の手続き

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月18日 13:41:38
講演会「発達が気になる子の育て方のひと工夫」ご案内
相模原市立療育センター陽光園から、講演会の案内チラシが届きました。 申込みはチラシのQRコードからお願いします。
2025年11月18日 13:41:31
講演会「ライフステージ毎の発達障害の困り事とその支援」ご案内
相模原市立療育センター陽光園から、講演会の案内チラシが届きました。 申込みはチラシのQRコードからお願いします。
2025年11月01日 14:51:29
運動会へのご協力ありがとうございました
天候に恵まれ 皆様のご支援・ご協力をいただき 無事に運動会を終えることができました。 PTAの役員の方、地域・保護者の皆様のご協力に感謝いたします。 準備や片づけなど、ありがとうございました。 よい連休をお過ごしください。

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月21日 16:19:02
11月21日の給食
今日の献立は  相模菜ご飯  大豆とホキの甘辛あえ  さつまいもの味噌汁  牛乳          でした。
2025年11月20日 12:41:17
11月20日の給食
今日の献立は  赤飯  里芋のそぼろ煮  白菜かき玉汁  みかん  牛乳          でした。 今日は相模原市の市政記念日なので お祝いのお赤飯でした。  
2025年11月20日 12:40:39
しまっこ 三校交流会のようす 2
たくさん練習しました。 本番は すばらしい演奏と歌唱でした。
2025年11月20日 12:40:30
しまっこ 三校交流会のようす 1
2025年11月20日 12:31:03
2年 授業のようす 図画工作
カッターを使って紙を切り、 作品をつくります。

INFORMATION

相模原市立大島小学校
〒252-0135
神奈川県相模原市緑区大島1121-19


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 73136
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング