日記ページ


検索
カテゴリ:全体
朝の登校風景
42d83b9c-6d0e-4c11-b768-31976795d6ad

3359478e-aa25-43fb-b57e-02ad201cfdcc

c0f19070-017b-4a88-a137-da4d78f68e0d

7a056d6d-ccc7-4424-9e01-63a548338987

公開日:2025年06月13日 11:00:00

カテゴリ:しまっこ
しまっこ 授業のようす
8ffa065d-d589-405e-8718-4a06c6432d9e

255205d5-b53b-46e7-bc10-48487a21fd6c

d29f5a41-8ec6-429e-87e0-e279d3ca9c7b

公開日:2025年06月13日 11:00:00

カテゴリ:4年生
4年 授業のようす 社会
946e2be8-a30e-4ad0-8735-f8f6ea6814ca

4963c5e4-f94f-4e95-9b2c-9e057d583be8 (1)

caed5382-bf4a-4401-aa42-3a5d6437d7e1

b9cfaf6d-9150-4c99-9fd0-825158844f48

公開日:2025年06月13日 11:00:00

カテゴリ:今日の給食
6月13日の給食 はやぶさ給食
IMG_9528

今日の献立は 「はやぶさ給食」
 星のハンバーグ カレーライス
 フレンチサラダ
 はやぶさゼリー
 牛乳
           でした。

 平成22年6月13日、探査機「はやぶさ」は困難を乗り越えて地球に帰還しました。JAXAの研究施設が立地する7市町で構成する「銀河連邦」では、平成24年に6月13日を「はやぶさの日」と定めました。

公開日:2025年06月13日 11:00:00

カテゴリ:今日の給食
6月12日の給食
IMG_9498

今日の献立は
 梅ちりご飯
 手巻き海苔
 赤魚の和風ソース
 道産子汁
 牛乳
        でした。

公開日:2025年06月12日 13:00:00

カテゴリ:5年生
5年 図工のようす
DSCN9490

DSCN9484

DSCN9487

DSCN9491

いつもの教室に、飾りをつけてプチ変身!
子どもたちの豊かなアイデアに、見ていて楽しい気持ちになりました。

公開日:2025年06月12日 12:00:00
更新日:2025年06月12日 13:14:01

カテゴリ:2年生
2年生 プール開き
DSCN9466

DSCN9481

プール開きを行いました。
安全に気をつけ、楽しく水に慣れていきたいです。

公開日:2025年06月12日 12:00:00
更新日:2025年06月12日 13:14:13

カテゴリ:1年生
1年 プール開き
DSCN9495

DSCN9497

1年生も、水泳学習が始まりました。
体操、シャワー、「き・い・て!」「バディ!」など、
大島小のプールの決まり事を身につけ、楽しく水に慣れ親しみました。

公開日:2025年06月12日 12:00:00
更新日:2025年06月12日 13:14:27

カテゴリ:3年生
3年 教育実習生研究授業
DSCN9459

DSCN9461

DSCN9463

DSCN9473

教育実習生が、国語「こそあど言葉」の研究授業を行いました。
授業準備を頑張った実習生と、それに応える子どもたち。
楽しく学びの多い研究授業になりました。

公開日:2025年06月12日 11:00:00
更新日:2025年06月12日 13:13:33

カテゴリ:今日の給食
6月11日の給食
IMG_9496

今日の献立は
 もずく丼
 中華スープ
 杏仁豆腐
 牛乳
       でした。

公開日:2025年06月11日 11:00:00
更新日:2025年06月11日 12:02:16